摂食障害の原因 摂食障害治療
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポンサードリンク
摂食障害を起こすのはほとんどが若年層の女性、それも未婚者が多いのです。理由として考えられるのは思春期の痩せ願望、大人になる事への不安、そして異性の存在などがあげられます。
テレビドラマやコミックなどで素敵な恋愛を演じてくれるのはほとんどが痩せて細い、そして可愛い女優さんです。
現実は決してそんなわけには行かないのですが、若い女性は得てして脳裏にその情景がインプットされやすいのです。
仮に付き合っている男性が「要求の多い、見た目を気にする」タイプであった場合、上手く行っている間は良いのですが、何かトラブルや気まずい事があったりすると「彼に嫌われるんじゃないだろうか」と思うようになり「痩せてきれいになったら愛してもらえる」というふうに思い込むようになります。美しくなる事で私をもっと愛してくれる、大事にしてくれると言う思いが強迫観念になり、食事を摂らずに痩せる事が正しい道だと考えるようにって摂食障害に陥ってしまう…このような例が多く見られます。
問題なのは男性は、女性が思うほど体重や体型に拘っていない事が多いのです。つまり軽い気持ちで「もう少し痩せたら?」などと言ったりするのですが、それで彼女がガリガリに痩せてしまうとかえって心が離れたりする事もあります。
統計によると男性が好む女性の体型は決してモデルさんのような細いものでは無いのです。女性はある意味幻の理想像に囚われて摂食障害を引き起こしているのかもしれません。
男性も冗談だとしても「太ったんじゃない?」などという言葉はあまり口にしないほうが良いです。繊細で愛情を求めている女性ほど摂食障害を起こしやすいのです。彼女はどうですか?
PR
この記事にコメントする